岡山の地酒販売店ですが・・・。
岡山の地酒を販売していますが、つい上記の商品を仕入れてしまいました。 4本セットで、税抜価格2980円(税込価格:3218円) 最後の1セット残っています。いずれも、火入れものです。 ワールドカップ日本代表の応援のおとも […]
杉玉・酒林(さかばやし)
造り酒屋にこんな感じのもの見たことありませんか?酒林(さかばやし)と言うものです。杉玉とも呼ばれています。杉の葉を束ねて丸くしたものを丸くカットしたものです。年末になると、蔵元の軒などに、青々とした物が飾られます。これは […]
久しぶりに、家族でドライブです。
日曜の定休日と言っても、ご予約頂いた注文や、行事・イベントで子供と何処にも行ってなかったので、広島経由で島根県へドライブに行ってきました。 途中にあった、無人駅で八川駅前の八川そばさんでおそばを頂きました。待ち時間1時間 […]
岡山の蔵元を囲む会inみどり河
倉敷市茶屋町のみどり河さんで、岡山の蔵元を囲む会を開催します。 今回のゲストは、嘉美心酒造の内倉杜氏を迎えます。 上記画像をクリックすると、PDFファイルが表示されますのでご参照ください。
蔵元を囲む会in倉敷・茶屋町 みどり河
平成25年6月19日(水)18:30~ 倉敷市茶町のみどり河さんで、御前酒蔵元辻本店さんの杜氏である 辻麻衣子氏をお招きして、蔵元を囲む会を開催します。 現在4名程度、空きがあります。
蔵元を囲む会開催しました。
倉敷市茶屋町のみどり河さんで、蔵元を囲む会を開催いたしました。 早々に、定員に達したため、当店からのリリースが出来ませんでした。 ご参加された皆様は、蔵元の話を聞きながら、おいしい料理とうまい酒で 楽しいひと時を過ごされ […]
ORIGIN 岡山ZARU
ORIGIN ■ 統一規格 ■ 岡山県産朝日米を100%使用 高梁川源流付近にある「天恵の銘水」を酒母の仕込み水に使用 ORIGINシリーズは販売を終了しました。 高梁川水系の恩恵を受ける蔵元5社の若手後継者が集い、「岡 […]