雄町米純米酒 碧天(へきてん) ヨイキゲン |
日本一晴れの日が多い、晴れの国 岡山で収穫された酒造好適米「雄町米」を原料にして醸しています。雄町米の持つ旨味を十分に引き出した純米酒です。 |
●一本の仕込み量は、総米500kg以下にして、細かなモロミ管理を実践します。 ●原料処理は、全て手作業。大吟醸を造る時と同じように、白米の調湿、限定給水を施します。少量生産だから可能な、仕込み時の自然放冷も実施します。 ●瓶詰め時は、一本一本丹念に手詰めをします。 ●瓶詰め製品を貯蔵している温度帯も、冷蔵庫、冷凍庫と使い分けます。 ●雄町米の旨みを引き出したキレのあるお酒。決して香りの高いお酒ではないですが、飲み飽きのしない、料理の味を引き立てるお酒を目指しています。このた め、醸造時には手を入れることを惜しみません。約一ヶ月間の長期低温発酵でじっくりと発酵させます。 |

ヨイキゲン 純米雄町 碧天(65%)
■原料米 雄町米(岡山県清音村産)
■精米歩合 65%
■日本酒度 +5
■アルコール度数 17.1度
■酸度 1.7
■使用酵母 協会9号
しっかりとした酸味があり、燗をしてもいけそうです。雄町米の熟成感を味わうには、新酒よりは冷や卸し時期が宜しいかと思います。
ヨイキゲン 純米雄町 碧天(65%)720ml
ヨイキゲン 純米雄町 碧天(65%)1800ml