熊屋酒造 伊七・巴福正宗 蔵元
北に日本第一熊野神社、南に五流尊瀧院と神聖なる寺院に囲まれ、修験道の修行の場である、裏山より湧きでた霊水を使用し、酒造りの頃は神聖なる裏山より冷たい風が吹き 下ろす、絶好の条件の中、昔ながらの造りを忠実に守りながら酒造りを行う蔵元です。
江戸中期1716年、庵谷伊七により創業以来、酒づくり一筋。裏山より湧きでた地下水を100%使用し、心を込めて仕込んだ、飲み易い酒です。熊屋酒造の仕込み水は、敷地内の違う井戸からそれぞれ、やや軟水とやや硬水が湧き出ているそうで、仕込み水にはそれぞれの水を混ぜて使ってるそうです。比率は企業秘密との事です。蔵元の近くに後鳥羽天皇の第4皇子、頼仁親王墓があり、頼仁親王は冷泉宮と呼ばれた事から、この地に軟水と硬水をもたらせのかもしれません。
伊七 大吟醸
伊七 大吟醸酒1800ml
伊七 大吟醸酒 720ml
伊七 大吟醸は山田錦を40%まで磨いたフルーティーなお酒です。
1.8L、720mlいずれもギフト用の箱に入っています。
令和元年5月。この大吟醸の出品用のお酒が全国新酒鑑評会で金賞受賞!熊屋酒造では戦後初となる金賞です。ここ数年、入賞を続けて今か今かと待ちわびた金賞です。
伊七 純米吟醸
倉敷吟醸 伊七 純米吟醸 1800ml
倉敷吟醸 伊七 純米吟醸 720ml
熊屋酒造の倉敷吟醸(純米吟醸)伊七の原料米は酒造好適米「山田錦」100%。
仕込水は豊富な地下水を使用しています。
淡麗でやや甘口の味でフルーティな 香りの飲み易い酒。冷やしても常温 でもおいしいお酒です。温燗(ぬるかん)【40℃程度】でも美味しく飲めます。
※酢の物(土佐酢)と相性がとても良いと感じました。
伊七 特別純米(備前伊七)
伊七 特別純米朝日米
「備前伊七」1.8L
伊七 特別純米朝日米
「備前伊七」720ml
スタンダードな純米酒としての特別純米酒です。純米吟醸とロゴが違いますが、「伊七」シリーズの一品です。
岡山県産の朝日米を60%精米した特別純米酒です。日本酒度+3.0 酸度1.3 とやや辛口に出来上がっています。
冷でもよし、燗にしてもよしの純米酒です。
巴福正宗 本醸造
現在は、メインブランドを「伊七」としておりますが、先代の社長時代は、この「巴福正宗」がメインのブランドでした。
「伊七」ブランドの品質向上と共に味も向上した、上撰(本醸造酒)です。毎日の晩酌やチョットしたギフトにもご利用できます。
このラベルのマーク?は、何かと聞けば、熊屋酒造(庵谷家)の家紋だそうです。
巴福正宗 上撰1.8L
伊七 純米吟醸 朝日(生)
岡山県に流れる一級河川の高梁川源流に近い「天恵の銘水」と岡山県産の朝日米を55%まで磨いて仕込んだ純米吟醸酒です。
当店では、無濾過生原酒を販売しています。
発売当初、甘口でしたが、現在は日本酒度±0の中口~やや甘口となっています。
※瓶色がグリーンに変更になっています。
この商品の通称は「伊七 源流仕込み」らしいです。
伊七 純米吟醸 朝日(生)1.8L
伊七 純米吟醸 朝日(生)720ml
火入れ13度バージョンもあります。お問い合わせいただければ蔵元の在庫次第で対応いたします。
伊七 純米大吟醸 雄町 生
岡山県産の備前雄町米を100%使用し48%まで磨いた純米大吟醸酒です。蔵開きで試飲販売した商品の中で、美味しいということで、高額でありながら一番売れたお酒です。飲む人を引き込む魅力のある純米大吟醸酒です。
※当店の通常取り扱いは生酒となっておりますが、火入れ商品もございます。お問い合わせください
2024年8月に生酒・火入れいずれも、売り切れたそうです。あるのは流通在庫のみとのことです。2025年1月下旬から2月上旬ごろには新酒が出てくると思います。
伊七 生もと50磨
岡山県産の雄町米を50%まで磨いた、純米吟醸です。すっきりフルーティーなお酒です。わざわざ手間の掛かる生もとづくりの無濾過生原酒です。
生もと系に適した6号酵母で有名な新政酒造で教えを請い、このお酒が出来たようです。
※スーパー量販店向け?の 一回火入れ(火入れ貯蔵)があります。お問い合わせください。
伊七 雄町60% 無濾過生原酒
岡山県産雄町米を60%精米した純米酒です。当店扱いは無濾過生原酒となっております。
※常温流通品(火入れ)をご希望の方はお申し付けください。蔵元に在庫があれば取り寄せます。
伊七 純米吟醸山田錦 生酒 五割五分
伊七の五割五分は山田錦米を55%精米した純米吟醸の生酒となっています。
伊七 本醸造
伊七の本醸造です。蔵元では「伊七 倉敷本醸」と呼ばれてる、すっきり辛口の本醸造酒です。